11月9日(日) 剣野地区自主防災訓練

午前9時より剣野地区自主防災連合会の防災訓練が行われました。

子どもから高齢者まで6町内あわせて約70人のみなさんに参加していただきました。

今回はNPO法人トライネットの渡邉様をお迎えし、災害時決断シミュレーション「クロスロード」を体験しました。

災害時の重要な決断や判断を一人一人がYES・NOのカードを出して答えることによって、

異なる意見や価値観に気づく演習です。

その後、コミセン内での火事を想定した避難訓練を行いました。

ピロティへ避難し、水消火器で消化訓練を行いました。

ご参加いただいた皆さま、役員の皆さま、ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA