第29回剣野げんきまつり開催🏮【作品展】

今年は剣野コミュ二ティまつりから「剣野げんきまつり」へ名称を変え、23日~25日に開催しました。

3日間ともお天気に恵まれ、秋を感じるさわやかな気候となりました。

10月23日(木)の作品展1日目。昨年同様、1階の和室と研修室で開催しました。

作品展の他にも、交通安全協会によるグッズ販売・健康推進員による足筋力測定・食生活推進員の砂糖含有量展示・明治安田さんの血管年齢測定などいくつかのブースがあり、大変にぎわいました。

また、午後の防犯出前講座では講師に長年警察署に勤務されていた藤田真さんをお迎えし、こちらもご来館の方々に楽しんでいただき、にぎわっていました。

10月24日(金)の作品展2日目。

1皿200円のおでんはおかわりを求めて再来館された方も。

夏のコミセン講座でもお世話になった山田まり先生にもアロマ体験コーナーを開いてもらい、癒される香りが講堂にひろがっていました。

午後からは交通安全講習会を行い、人気の演目「水戸黄門」で笑顔と笑い声があふれていました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA